ご購入の流れ
お問い合わせからご試聴〜アフターメンテナンスまで
お問い合わせ・相談・カウンセリング
専門スタッフが親身にご相談承ります、お気軽にご相談ください。
お客様の聞こえの状況を詳しくお伺いさせて頂き補聴器選びの参考にいたします。
聞こえが気になり始めた時期、どのような時に不自由に感じるか等、
出来る限り詳しくお聞かせください。
ご本人様が気付かなくてもご家族様が
感じていることもありますので、ぜひご家族様もご一緒にどうぞ。
聴力測定
最新の機器を使い専門スタッフがお客様の聞こえの状態を測定いたします。
どのくらい小さい音まで聞き取ることが出来るかだけでなく、
言葉の聞き取り具合も詳しく調べます。
聞こえと補聴器の説明
測定結果をもとにお客様の聴力・目的・予算に合わせた
補聴器の種類をご紹介します。
ご試聴
測定データを基に、パソコンを使いお客様にあった音を作り、
お試し用の補聴器で実際の聞こえを体験して頂きます。
店内にて、色々な音を試聴・確認頂きご要望をお伺いさせて頂きます。
レンタル
ご希望の方を対象に、有償にて補聴器を2週間レンタルさせて頂きます。
実際の生活環境での聞こえ方を体験してください。
聞こえ方に気になることがあれば、再度調整することにより問題を
解消させて頂きます。
※レンタル用の補聴器は、お客様の聴力に
合わせたものを取り寄せて、後日お渡しさせて頂きます。
ご注文・販売
ご試聴して頂きました、補聴器にご満足されましたら注文させて頂きます。
店舗に在庫している商品は、当日お渡しさせて頂きます。
オーダーメイドタイプの耳穴型はお客様の耳型を採取し、
オーダーで作成いたしますので1週間程お時間を頂きます。
お渡し
細かな再調整後、装用練習をして頂き、取り扱い方法、ご使用上の注意点、保証についてご説明いたします。
ご不明なことはお気軽にご相談ください。
アフターメンテナンス
お渡し後も、補聴器は練習とメンテナンスが大切です。
補聴器を付けて聞こえるようになるには、補聴器を正しく付けることです。
焦らず、じっくりと慣らしてください。
聞こえ方に気になる点がありましたら、いつでもお気軽にご来店ください。
少しづつお客様の生活環境に慣らして頂けるよう、
調整させて頂きます。
また、補聴器は大変デリケートの精密機械です。
毎日のメンテナンスと定期的なクリーニングが大切です。
店舗には専用の真空乾燥機をご用意しています。
補聴器内部まで乾燥させて長持ちさせるためのメンテナンスをいたします。
ぜひご購入後も、ご来店して頂く事をお勧めいたします。
また、補聴器は大変デリケートな精密機械です。 そのため、毎日のメンテナンスと定期的なクリーニングが
大切です。 店舗には専用の真空乾燥機をご用意しています。 補聴器内部まで乾燥させて長持ちさせるための
メンテナンスをいたします。 ぜひご購入後も、ご来店して頂く事をお勧めいたします。